Lunasolでは、お客様一人一人にご満足いただけるよう、丁寧な接客・カウンセリングを重視し、お客様の希望・予算に合わせたメニューのご提案などを積極的に行っております。
お客様との信頼関係を大切にしており、安心して通って頂けるようなサロン作りを目指しております。
・
本日広島でベーシックセミナー。
ご参加いただきありがとうございました😊
滑舌が悪く聞き取りにくいところも
あったかと思いますが
ご愛嬌という事でお許しいただけますと
嬉しいです😂
喋り倒しくってると
たまーによくわからない日本語を
使ってしまう事がございます😅
明日も6時間沢山喋り倒しますが、
ご参加の皆さんよろしくお願いします‼︎
また、NAILtrimベーシックセミナーでは
一般的な巻き爪について学んでいただきます。
3時間のセミナーですが
理論好きの方には是非聞いてほしい。
今回は全員3日間連続受講!
なので色々お話がしやすいです。
絶対に最後のコースまで受けてほしい!
Basicコースも中々濃い内容となってます。
皆さん、メモ📝いっぱい描き描きしてくれてます。
座学が終わった後は、デモンストレーションにて
NAILtrimの使い方を学んでいただきます。
たった1回!約45分間の巻き爪ケアで
ここまで変わるのですが
きっと皆さんの目も肥えてきて
一般的な巻き爪の画像では
物足りなくなってくる頃であるとは思いますが😂笑
お客様も来店時そんな酷くはないのですが。。
と良く仰いますが、
いいえ。
本来であれば、初期段階でのケアが
一番望ましいです!
巻き爪ケアは酷くなる前に
早めにする事をオススメします!
本日もやっぱり優秀なNTでした。
初心に戻って。やっぱり巻き爪ケアって大事。
#爪#短指症#ラケット爪
#爪育成#爪ケア#爪の形
#爪の悩み#トラブルネイル
#巻き爪矯正 や #巻き爪補正 とは
すこし違った#巻き爪ケア をご提案
#ネイルケア#ネイルケアマイスター
#ネイルケア専門店#フットケア
#フットケアセミナー#足のトラブル
#足の臭い対策#足の臭い#まむし指
#爪甲剥離#肥厚爪#爪水虫
#爪専門家#爪ケア専門#爪のお手入れ
#nailtrim#ネイルトリム#プラストリム
#巻き爪事例
・
2月より新規のお客様
お申込み開始!(*´∀`)
ホットペッパー又はHPより
お問い合わせ・ご予約お待ちしております。
本日は、巻き爪の手術をする予定だった
お客様のご紹介です☻
当サロンへご来店する1ヶ月前。
病院では治療が出来ないとの事で
手術を勧められ日程を組んだそうです。
本当にこの選択で間違いないのかなと
手術を予定していた2日前までネットで
色々と検索を続けていた所、
当サロンのホームページを見つけて下さいました。
手術をしなくても4ヶ月(約4回)の施術で
この変化でした。
※手術を全否定する事はありません。
中には手術が必要なケースもあるかと思います。
サロンでのお手入れが不可能な場合、
病院をご紹介しております。
4ヶ月で爪の色にも変化があり、何より
痛みが無くなり手術をしなくて済んだ事にも
大変喜びの声を下さったのですが、
お客様が1番驚かれていたのが
施術中に痛みを感じなかった事。
だったそうです。
巻き爪ケア=怖い!痛い!の
イメージをどんどん変えていきたい。
痛みなく、痛みを和らげ正常な爪に
近づける技術がココにあります‼️
全国にいるNAILtrim取り扱い店の皆様にも
どんどんお客様に伝えていってほしいです!
爪先から身体を守りましょう(*´∀`)
#爪#短指症#ラケット爪
#爪育成#爪ケア#爪の形
#爪の悩み#トラブルネイル
#巻き爪矯正 や #巻き爪補正 とは
すこし違った#巻き爪ケア をご提案
#ネイルケア#ネイルケアマイスター
#ネイルケア専門店#フットケア
#フットケアセミナー#足のトラブル
#足の臭い対策#足の臭い#まむし指
#爪甲剥離#肥厚爪#爪水虫
#爪専門家#爪ケア専門#爪のお手入れ
#nailtrim#ネイルトリム#プラストリム
#巻き爪事例
・
保育士のお客様です。
巻きが強く痛み有り。
巻き爪だけでなく、爪の変色や、浮指、
足のアーチも少し気になるところですね。
カウンセリングの際は
爪だけでなく、足の状態も拝見させていただき
アドバイスをさせていただきます。
サロンで巻き爪ケアをしているところは
年々増えていると思います。
ネイリストだからこその経験から
結果も美しく仕上げる事ができます✨
巻き爪ケアをする事で痛みから
解放され生活が楽になる✨
のは、もう当たり前👌
なぜなら正常な爪の方は
痛みが無いのが普通です。
本来の姿へ。
通常な爪に近づける為の
サポートが私達のお仕事です。
サロンで巻き爪ケアを
オススメする理由は、
とにかく丁寧で仕上がりが綺麗✨
特に足やトラブル爪に興味を持つ
ネイリストは爪に対しての愛情が深く、
本当に器用で丁寧な方ばかりだと思います🥰
私も人一倍爪に対しては愛情深いと思います😊
どの角度から見ても美しく‼︎✨を
モットーに施術に入らせていただいております✨
足先、爪先まではセルフケアでは
中々行き届かないところなので、
是非サロンで痛みなく
ネイルケアする事をオススメします!
普段見えないところほど
綺麗にする事で女子力アップ❤️
続けてケアをする事で
気になっていた匂いまでも
カバーする事ができるかも?!
足の匂いの原因は、
実は爪に隠されている事もございますよ‼︎‼︎‼︎
爪に関してはネイリストにお任せあれ❤️
※写真はオイルも加工も無し。
この後もう少しケアしてますが分かりやすく
今回は何もしていない状態です
#爪#短指症#ラケット爪
#爪育成#爪ケア#爪の形
#爪の悩み#トラブルネイル
#巻き爪矯正 や #巻き爪補正 とは
すこし違った#巻き爪ケア をご提案
#ネイルケア#ネイルケアマイスター
#ネイルケア専門店#フットケア
#フットケアセミナー#足のトラブル
#足の臭い対策#足の臭い#まむし指
#爪甲剥離#肥厚爪#爪水虫
#爪専門家#爪ケア専門#爪のお手入れ
#nailtrim#ネイルトリム#プラストリム
#巻き爪事例
・
『ひょんな事からこんなにも
爪が無くなってしまうの?』
記録用に
投稿にもアップしております✨
出会ってから3年以上のお付き合いとなる
看護師のお客様。
本当ちょっとした事から…
まさかの事態に🥺
考えられる事はいくつかありましたが、
最終的な理由は分かりませんでした。
根本の爪の色に異常が見られ
そこから見る見るうちに広がり
良くなったり悪くなったりを
繰り返してました。
お客様の協力あってこそですが
結果的に2年程かけて
正常な爪へと生まれ変わりました✨
それから1年が経ちましたが
特にそこから親指は問題がなく
安心しております😊✨
定期的に見れて嬉しいです。
来年、お引越しされてしまうの
悲しいなー。
プライベートなお話も
たくさんしたなぁ♡
また何かあったらいつでも
私が待ち構えております💕
お客様にとって
困った時の駆け込み寺のような
場所でありたい
この仕事もお客様も
大好きです₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
本日ご新規のお客様をお迎えして
今年の業務を終えたいと思います!
#爪#短指症#ラケット爪
#爪育成#爪ケア#爪の形
#爪の悩み#トラブルネイル
#巻き爪矯正 や #巻き爪補正 とは
すこし違った#巻き爪ケア をご提案
#ネイルケア#ネイルケアマイスター
#ネイルケア専門店#フットケア
#フットケアセミナー#足のトラブル
#足の臭い対策#足の臭い#まむし指
#爪甲剥離#肥厚爪#爪水虫
#爪専門家#爪ケア専門#爪のお手入れ
#nailtrim#ネイルトリム#プラストリム
#巻き爪事例
・
最近NHKでも
巻き爪ケアの重要性を
お伝えするような特集が
放送されておりましたが
皆さん見られましたでしょうか?😊
私も受講生からメールをいただき
知ったのですが、
たかが爪。
されど爪ですね。
大切なことは
どんどん発信していきましょう!
さてさてお客様のご紹介です☺️
写真を並べてみると
形も色も変化しているのが
良く分かりますね😊✨
入退院を繰り返しており
歩けない時期はやはり巻きが
強くなったりなど
経過を見させていただきながら
私も勉強させていただくことが
多かったです。
爪は、指先をしっかり使って歩くことにより
反発力で広がろうとする性質を
持っています。
歩けなくなると
爪が巻いてきたりするのは
その反発力がもらえない為です。
巻き爪の原因は様々ですが
しっかり指先を使って歩くことが、大切ですね✨
#爪#短指症#ラケット爪
#爪育成#爪ケア#爪の形
#爪の悩み#トラブルネイル
#巻き爪矯正 や #巻き爪補正 とは
すこし違った#巻き爪ケア をご提案
#ネイルケア#ネイルケアマイスター
#ネイルケア専門店#フットケア
#フットケアセミナー#足のトラブル
#足の臭い対策#足の臭い#まむし指
#爪甲剥離#肥厚爪#爪水虫
#爪専門家#爪ケア専門#爪のお手入れ
#nailtrim#ネイルトリム#プラストリム
#巻き爪事例
・
2021年も残り2日と
なりましたね😊
年末年始の営業は
12月30日午前中迄となります。
12月30日午後〜1月3日まで
お休みをさせていただきます。
1月4日より通常営業となりますので
よろしくお願い申し上げます。
さてさてお客様のご紹介です😊✨
当時20代のお客様。
両足の親指・人差し指共に
変形、変色、肥厚に悩んで
おりました。
因みに親指、人差し指以外は
異常がないように見えますね。
病院へ3箇所行ったけど
解決しなかったそうで。。
1年以上お付き合いを
させていただき、
これだけの変化を見せてくれました´◡`✨
お客様一人一人と
大切なストーリーがあります。
セミナーでは
そんな経験やストーリーを
混ぜてお話をさせていただいてます☺️✨
ついつい想いが溢れて
熱くなっちゃうんですが😂
足の爪のトラブルが
年々増えている気がします。
早めの予防をしましょう^ ^
#爪#短指症#ラケット爪
#爪育成#爪ケア#爪の形
#爪の悩み#トラブルネイル
#巻き爪矯正 や #巻き爪補正 とは
すこし違った#巻き爪ケア をご提案
#ネイルケア#ネイルケアマイスター
#ネイルケア専門店#フットケア
#フットケアセミナー#足のトラブル
#足の臭い対策#足の臭い#まむし指
#爪甲剥離#肥厚爪#爪水虫
#爪専門家#爪ケア専門#爪のお手入れ
#nailtrim#ネイルトリム#プラストリム
#巻き爪事例
・
皆さん、ご無沙汰です。
投稿がおそろかに
なっておりましたが
少しずつお客様のご紹介を
していきます(*´∀`)
巻き爪手術を受ける2日前。
嫌で嫌で嫌で嫌で
家族にも反対され、
悩んでいた頃
ふと『巻き爪』と検索してみると…
当サロンが出てきたようです‼︎
出てきて良かった…!
こうして困っている方の目に
止まるように…‼︎
ホームページの更新も
しっかりしようと思いました。
見つけて下さり
たまたま空いていた予約枠での
カウンセリングでのご来店でしたが施術をする事に!!!
真ん中の爪の色が気になり
様子を見ておりますが
施術開始から3ヶ月後の状態を見てみると!!
(計4回目の施術後)
爪の形はもちろん、
爪の色にまで変化が!
爪の厚みが正常に戻ってきた為、
根元の爪半月がお顔を出してきましたね😊✨
お客様に初回の写真と比べ
見せると大変驚かれてました^ ^
手術をする前に見つけてくれて
本当〜に良かったです!
きっともう少ししたら
化膿していたかもしれませんね。
お客様それぞれに色んな
ストーリーがあります。
それがまた、やり甲斐を感じ
嬉しいのです😊✨
早めの予防が大事♪
巻き爪ケアでここまで変わる事、
どんどん呼びかけていきたいです!!
ご来店ありがとうございました♪
#爪#短指症#ラケット爪
#爪育成#爪ケア#爪の形
#爪の悩み#トラブルネイル
#巻き爪矯正 や #巻き爪補正 とは
すこし違った#巻き爪ケア をご提案
#ネイルケア#ネイルケアマイスター
#ネイルケア専門店#フットケア
#フットケアセミナー#足のトラブル
#足の臭い対策#足の臭い#まむし指
#爪甲剥離#肥厚爪#爪水虫
#爪専門家#爪ケア専門#爪のお手入れ
#nailtrim#ネイルトリム#プラストリム
#巻き爪事例
・
以前も載せたこちらの投稿が
非常にわかりやすいと
反響が大きかったので
もう一度載せておきます✨
我ながらにとても分かりやすい例だと思います😂😂
・
お客さんにストーリー見ました^ ^
分かりやすく、笑えました〜(ノ^^)
などとお声を頂きましたので再び登場!
自粛中、掃除をしていると毎回、
葉っぱを見ては巻き爪さんいっぱいね〜✨ なんて思いながら葉っぱを眺めてます。
昨日は、子供達と一緒に掃除をしていて
撮影をしていたら 「ママはそんなに綺麗でもない葉っぱを並べて
何をしているの?」 と聞かれました。笑
たしかに🤣!!! 答えに戸惑いましたが
葉っぱを掃除しながらそんな事を考えいる訳ですね。
・
葉っぱと爪。
急に何?と思うかもしれませんが
結構、わかりやすい例だと思うんです^ ^
・
緑の葉っぱが、
枯葉になるまでの過程をよ〜く見てね。
・
葉っぱは、何故枯れる?
そして枯れると何故丸くなるのかな?
・
実はこの原理が巻き爪になる原理と似てるんです。
・
葉っぱが丸まる理由は、
水分をもらえなくなってしまったからです。
・
このように、木から離れ
水分が無くなるとくるっと丸まり始めます。
・
実は巻き爪も同じなんですね。
・
・
巻き爪になる原因は沢山ありますが、
一つの理由として、
爪も水分バランスの維持ができなくなると
巻いてきます。
例えると2枚目のような感じ?? 4枚目の写真は、ギネスに載った世界一
爪の長〜い人の写真です。
爪は伸ばせば伸ばすほど‥
どうなるでしょうか??
・
水分バランスが崩れ、
巻いたり、変色が起きたりするんですね。
・
・
爪は短すぎても長すぎても❌
巻き爪の人は、特に切り方に注意が必要です。
・
「爪の適切なカット」
↑
プロでも難しいけど、
本当に大切な事。
・
ネイリストの方々にも巻き爪の理論をしっかりと
理解していただき、巻き爪の方に向けた適切なカットを
しっかりとしてお客様へお伝えして欲しいです‼︎
・
・
#爪#爪育成記録
#爪育成#爪ケア#爪の形
#爪の悩み#トラブルネイル
#巻き爪矯正 や #巻き爪補正 とは
すこし違った#巻き爪ケア をご提案
#ネイルケア#ネイルケアマイスター
#ネイルケア専門店#フットケア
#フットケアセミナー#足のトラブル
#足の臭い対策#足の臭い#まむし指
#爪甲剥離#肥厚爪#爪水虫
#爪専門家#爪ケア専門#爪のお手入れ
#巻き爪事例
・
親指以外の爪にも異常が
起きる事は多々あります。
親指以外の爪も
しっかりとケアする事で
凄くすっきりして
足が軽くなります✨😊
親指一本ケアをすると
他の指も気になるというお客様が多く、
当サロンでは特別に✨
10本コースと全ての爪を一度に見させていただき私の判断で必要な事をしていくというコースを
ご用意しております。
こちらのコースが大変人気で
ご好評をいただいております。
また、お客様にはより通いやすくなるよう、回数券等のお得になるプランもございます。
お客様の状況に応じてカウンセリングをしっかり行った上で、
お客様の目的、ご要望に合わせて
メニューをご提案させていただきます✨😊
最近ご新規のお客様からの
お問い合わせも多く大変嬉しく
思っております✨
夏に向けて爪も綺麗な状態に
していきましょう(*´∀`)
きっと気分も明るくなり
毎日がhappyに✨
夏は色を塗る事もできます✨
元々ネイリストとして美容をメインでやっていたのでそちらもお任せ下さい♪
これからの時期は更に
お客様の笑顔を見るのが
凄く楽しみです(*´∀`)
#爪育成#爪ケア#爪の形
#爪の悩み#トラブルネイル
#巻き爪矯正 や #巻き爪補正 とは
すこし違った#巻き爪ケア をご提案
#ネイルケア#ネイルケアマイスター
#ネイルケア専門店#フットケア
#フットケアセミナー#足のトラブル
#爪甲剥離#肥厚爪#爪水虫
#爪専門家#爪ケア専門#爪のお手入れ
#nailtrim#ネイルトリム#プラストリム
#巻き爪事例
・
最近ストーリーばかりでしたが
こちらにも残しておきます☺️✨
軽度な方でも巻き爪ケアは
もちろん可能です😊
酷くなる前にケアする事で
悪化を防ぐ事ができます。
今日ご来店して下さった
ご新規のお客様が訪問看護師さん
だったのですが普段やはり
爪の切り方に悩むと言ってました。
酷くなってしまった爪を
見ることの多い介護士さんや
看護師さんは、酷くなる前に
しっかりと予防したいとケアに
来られる方が良くいらっしゃいます。
家族が困らないうちにとか
自分で歩けるうちにとか
そんなご意見もありますが
痛みがなくても軽度な内に
ケアする事で予防を心がけましょう(*´∀`)
たった30分でここまでの変化に
大変驚いてくださいました(*´∀`)
ケアソクも最近すごく人気で
すぐに履いて帰りたいとその場で
履いて帰ってくださいました(*´∀`)
そのちょっとした意識で
足のアーチなども変わってくると
嬉しいなぁ〜と思います✨
凄く楽しくお話をさせていただき
初めてお会いしたとは思えないくらい盛り上がってしまいました(*´∀`)
楽しい時間を
ありがとうございました(*´∀`)
正常な爪に近づいたら
爪の切り方一緒に
やりましょう(*´∀`)✨✨
#爪育成#爪ケア#爪の形
#爪の悩み#トラブルネイル
#巻き爪矯正 や #巻き爪補正 とは
すこし違った#巻き爪ケア をご提案
#ネイルケア#ネイルケアマイスター
#ネイルケア専門店#フットケア
#フットケアセミナー#足のトラブル
#爪甲剥離#肥厚爪#爪水虫
#爪専門家#爪ケア専門#爪のお手入れ
#nailtrim#ネイルトリム#プラストリム
#巻き爪事例
・
皆さん、こんばんは(*´∀`)
先日ご紹介致しました
中学生のお子様です´◡`
なんと…たった3週間で
驚きの変化を見せてくださいました!
これはお子様に限らず
良くあるお話なのですが
どうしても爪に痛みが出てくると、
気になって触ってしまったり
爪をむしってしまったり…
手の爪だと噛んでしまったり
これが癖になってしまう事が
あるのです。
気になって気になって気づいたら
深爪になり血が出るほどに
いじってしまう方も
実際にいらっしゃいます。
深爪になると周りのお肉も
どんどん盛り上がってきます。
負のループにハマってしまうと
お肉が盛り上がる事で、
爪の伸びる道が皮膚に邪魔をされ、
結果的に爪が伸びにくくなる事が
多々ございます。
それが長年続きますと
骨まで変形してくる事も
考えられます。
大きなトラブルを回避する為にも、
爪も大事ですが、プロの手により
爪周りの皮膚もしっかりとケアをして
自然に爪が伸びる環境を整える事が
大切です✨✨😊
#爪育成#爪ケア#爪の形
#爪の悩み#トラブルネイル
#巻き爪矯正 や #巻き爪補正 とは
すこし違った#巻き爪ケア をご提案
#ネイルケア#ネイルケアマイスター
#ネイルケア専門店#フットケア
#フットケアセミナー#足のトラブル
#爪甲剥離#肥厚爪#爪水虫
#爪専門家#爪ケア専門#爪のお手入れ
#nailtrim#ネイルトリム#プラストリム
#巻き爪事例
・
親指以外も驚きの効果!
たった一ヶ月でここまでの
変化が見られました。
・
横幅も全然違いますね(*´∀`)
巻き爪になる理由は
人それぞれですが
当サロンでは、
お客様の本来の爪に少しでも近づけるよう
アドバイスをさせていただいております。
そしてなるべく良い状態を維持して
いただけるように、
アフターフォローもしっかり致します。
なるべく綺麗な状態を維持できるよう
サポートをしていますので
ご安心してご相談ください´◡`
#爪育成#爪ケア#爪の形
#爪の悩み#トラブルネイル
#巻き爪矯正 や #巻き爪補正 とは
すこし違った#巻き爪ケア をご提案
#ネイルケア#ネイルケアマイスター
#ネイルケア専門店#フットケア
#フットケアセミナー#足のトラブル
#爪甲剥離#肥厚爪#爪水虫
#爪専門家#爪ケア専門#爪のお手入れ
#nailtrim#ネイルトリム#プラストリム
#巻き爪事例